人材育成制度Human Resource Development
当社では、仕事以外の人間的な付き合いも大切にしております。仕事は厳しくとも、仲間でコミュニケーションをとり、励ましあいながら団結力を高める。これが当社の原動力となっています。
Cool Head
「COOL HEAD=仕事は厳しく」をモットーに、入社時の専任講師による集中研修、毎日のオンザジョブトレーニング、年2回の部別・階層別社内研修、各自の希望と成長度合いに応じた社外研修などを行っています。それらを生かせるかどうかはあなたの自助努力次第です。
研修・仕事風景

新年経営計画発表会

中間経営計画発表会

グループでの打合せ

若手も積極的に発言
Warm Heart
「WARM HEART=温かい心で」が当社のもう一つのモットーです。互いを温かく思いやり、尊敬の念を持って接し合うことを念頭に、社員全員が所属する「華陽会」の主導で、様々な懇親会や2年に1回の社員旅行などを開催しています。他の人と真剣に向き合い、コミュニケーションを取る中で、自分を成長させていって下さい。
研修会
「原点回帰し、紙を知り、伝えていく」をテーマに、伝統工芸品、重要無形文化財に認定された美濃和紙を知る為、展示資料を見て知識を深め、想像力を増し、紙抄き体験を通して紙が出来るまでの一連の流れを体験してもらう事を目的として美濃和紙の里会館を訪れました。
紙抄き体験では社員の半分近くがはじめての体験、自分で作った紙はその日に持ち帰ることが出来て、お土産ゲット。目的も達成し、今後の業務に活きる素晴らしい会となりました。(2019年華陽会研修部)
親睦スポーツレクリエーション
今年は社員間のチームワークの向上と部門間のコミュニケーションを向上させることを目的として9月に球技大会を開催。種目はソフトバレーボールとドッチビー。熱戦が繰り広げられ、仕事では普段見られない仲間の新たな一面が見ることができ、みんなで盛り上がることができました。(2019年華陽会親睦部)
忘年会
仕事納めの後、忘年会を行いました。上司部下関係なくお酒を注ぎ合い一年の労を労いました。某クイズ番組を元ネタとした余興を行い、全員が楽しめる空間を作ることができました!最後は来年度華陽会会長が社員全員が来年も一丸となって頑張っていこうという気持ちを込めて締めました!(2019年華陽会総務部)
連続9日間のリフレッシュ休暇OFF TIME
当社の社員は、毎年7~8月の間、夏季休暇とは別に「連続9日間のリフレッシュ休暇」をとっています(入社2年目以降の取得となります)。又、秋にはグルメツアーを兼ねた社員旅行があります。「しっかり働き、しっかり休む」これが当社のモットーでもあります。
「ON TIME」には仕事に一生懸命取り組み「生きがい」を求める一方で「OFF TIME」にも「多彩で豊かな人生」を求めたいものです。
海外研修
長期休暇(最大連続9日間)のプライベート旅行
また、リゾートホテルの会員になっていますので、全国のリゾートトラストの施設(32箇所)がご利用頂けます。