華陽紙業株式会社 華陽ニュース

2.愛知県イベントカレンダー《2006年6月〜9月》

このマークがついたイベントは特にカタログ需要が見込まれます
このマークがついたイベントは特にパンフ需要が見込まれます
このマークがついたイベントは特に冊子需要が見込まれます
このマークがついたイベントは特に出版物需要が見込まれます

夏はお祭りが目白押し。皆さんのお近くでも、
チラシやリーフレットを作成される機会がおありなのではないでしょうか?

《一宮市》
6月 6月上旬 花しょうぶ祭
6月中旬 あじさいまつり
7月 夏越神事(茅の輪くぐり)・川祭
9日 妙見祭
27〜30日
おりもの感謝祭一宮七夕まつり
8月 第1土曜日 黒岩川祭
16日 瀬部山車・臼台祭
旧暦の8月1日 芝馬祭
13・14日 尾西夏祭・濃尾大花火
8月第1日曜日 地蔵祭一豊まつり
旧暦の6月14日 妙見祭
24日 地蔵祭
26日 一宮市民花火大会
9月 御駕籠祭
一豊まつり

※他の市町村をご覧になりたい方は下記項目をクリックして下さい。

>>名古屋市   >>犬山市   >>小牧市  >>春日井市  >>稲沢市  >>江南市
>>津島市    >>知立市   >>瀬戸市  >>豊川市   >>半田市  >>東海市
>>北名古屋市  >>尾張旭市  >>田原市  >>清須市   >>豊田市  >>碧南市
>>新城市    >>豊明市   >>豊橋市  >>蒲郡市   >>日進市  >>安城市
>>岩倉市    >>刈谷市   >>知多市  >>西尾市   >>大府市





《名古屋市》

6月 6月2日〜7月23日 愛知曼陀羅 ―戦後写真の巨人 東松照明の原風景― (愛知県美術館)
5日 熱田まつり
9日 御田神社御田植祭
8〜17日 −院展作家− 日本画秀作展(ギャラリータカミ)
5月13日〜6月18日 〜 バラ・ハナショウブ 〜華まつり2006 色彩の競演(庄内緑地)
6月第一土曜、日曜 天王祭り(建中寺)
17日 見晴台考古資料館 映画会
17日 Benesse進学フェア My Vision名古屋2006(レインボーホール)
18日 環境デーなごや2006チャレンジ企画「ブラックイルミネーション2006」
18日 デューク更家のウォーキングレッスン(名古屋市公会堂4階ホール(鶴舞))
25日 不動産経営者向けセミナー(千種 IMYビル9階会議室)
30日 DIMENSION K PRESENTS CARL CRAIG JAPAN TOUR 2006(名古屋市 RADIX)
6月17日〜8月15日 ニキ・ド・サンファル展(名古屋市美術館)
7月 輪くぐり神事(南区富部神社)
7月第3月曜日 海の日名古屋みなと祭(名古屋港)
7月下旬 大須夏まつり
29日 水の日行事「水の音楽会」(名古屋市民会館大ホール)
8月 7月31〜8月4(日) 市博物館 なつまつり
14日 にっぽんど真ん中祭り
9月 9月第4土・日曜日 横須賀まつり・大田まつり

>>このページの一番上へ

《犬山市》

7月

2〜8日 文協まつり2006
8月 5日 桃太郎あゆまつり
6日 石上げ祭
10日 日本ライン夏まつり
9月 9日 あいち国際女性映画祭
9月下旬 地下水サミット

>>このページの一番上へ

《小牧市》
6月 3日 小牧市交響楽団 第13回定期演奏会
4日 ‘06健康・福祉フェスティバルinこまき
4日〜19日 花と緑のフェスタ小牧
7月 22・23日 小牧平成夏まつり
7月下旬 七夕まつり
8月 27日 小牧市防災訓練
8月中旬 秋葉祭
8月下旬 九万九千日
9月 9日 小牧山お月見まつり
9日 小牧山薪能

>>このページの一番上へ

《春日井市》
6月 9・10日 2006くらしに活かす生活展
11日 春日井市水防訓練
7月 8・9日 全国ジュニア選抜車いすバスケットボール大会
7月16日〜8月6日 市内高校生スポーツ大会
22日 第30回春日井市民納涼まつり
8月 8月26日〜9月3日 第55回春日井市民美術展覧会
27日 春日井市総合防災訓練
9月 3日 健康・救急フェスティバル
10日 第26回福祉のつどい

>>このページの一番上へ

《稲沢市》
6月 1〜18日 稲沢あじさいまつり
15日 青少年健全育成市民大会
7月 1日 平和サマーフェスタ
15 日 勤労青少年の日記念事業 夏夜祭 2006
7月下旬 稲沢夏まつり
8月 5日 サマーフェスタへいわ
15日 祖父江夏まつり

>>このページの一番上へ

《江南市》

6月

2〜4日 江南市文化祭

3〜25日

あじさいまつり

8月 4〜6日 江南七夕まつり・市民サマーフェスタ

>>このページの一番上へ

《津島市》

7月

7月第4土曜と
その翌日の日曜

尾張津島天王祭

9月 9月30日・10月1日 尾張津島秋まつり

>>このページの一番上へ

《知立市》
6月 5月25日〜6月20日 花しょうぶまつり
8月 8月第3土曜日 知立よいとこ祭り
9月 9月23日に一番近い
日曜日
秋葉まつり

>>このページの一番上へ

《瀬戸市》
9月 9・10日 せともの祭
23・24日 来る福 招き猫まつり in瀬戸

>>このページの一番上へ

《豊川市》
6月 6月10日〜7月3日 終戦60周年企画 無言館 遺された絵画展
7月 15〜17日 豊川夏まつり
30・31日 国府夏まつり
7月23日〜9月4日 終戦60周年企画 豊川海軍工廠展  巨大兵器工場−終戦60年後の記録−
8月 5日 市民病院納涼盆踊りの夕べ
7日 平和祈念式典
6・7日 御油夏まつり
7・8日 みたま祭り
21日 ふれあいセンター夏まつり
27日 豊川市民まつり・手筒まつり
9月 2日〜18日 第20回 風景の会絵画展 −万博百景−
4日 防災訓練
11日 市民体育大会
9月20日〜10月23日 小企画「生きる力〜生へのまなざし〜」

>>このページの一番上へ

《半田市》
7月 15日 衣浦港まつり
8月 8月中旬 ゆかた de 紺屋海道
19・20日 蔵のまち夏祭り(市民盆踊り大会)

>>このページの一番上へ

《東海市》
6月 5月22〜6月11日 花しょうぶまつり(催し6月4日)
8月 8月第2土曜日 東海まつり花火大会
9月 23・24日 横須賀まつり
9月30日・10月1日 大田まつり

>>このページの一番上へ

《北名古屋市》
8月 5・6日 平盆まつり
6日 ラジオ体操の集い、ジョギングウオーキング大会
9月 9日 あいち国際女性映画祭2006
24日 健康フェスティバル

>>このページの一番上へ

《尾張旭市》
8月 26日 ふれあい夏まつり

>>このページの一番上へ

《田原市》
8月 15日 龍宮まつり
9月 9月中旬 田原まつり

>>このページの一番上へ

《清須市》
6月 3・4日 尾張西枇杷島まつり
8月 5・6日 清須市納涼盆踊り
9月 9月24日・10月1日 新川やると祭

>>このページの一番上へ

《豊田市》
7月 29・30・31日 豊田おいでんまつり
7月下旬 火きり神事
8月 8月上旬 ふじおか夏祭り
6日 和紙良いフェスタ
11日 笹戸温泉夏祭り
13・14日 香恋の里しもやま夏まつり
13〜15日 足助夏祭り
13〜15日 稲武まつり
14・16日 阿蔵(あぞう)念仏踊り
9月 9月上旬 産業フェスタ
9月上旬〜下旬 足助まちじゅう博物館
9月下旬 秋の山里大収穫祭in香恋の里
9月下旬 大沼熊野神社祭礼
中秋の名月 香嵐渓月見の会

>>このページの一番上へ

《碧南市》
7月 29日 元気ッス!へきなん

>>このページの一番上へ

《新城市》
7月 7月上旬 設楽原決戦場まつり
7月下旬 いかだカーニバル
7月下旬 七滝まつり
8月 8月上旬〜15日 新城四奇祭

>>このページの一番上へ

《豊明市》
6月

3・4日

桶狭間古戦場まつり
7月 土用丑の日 高徳院きゅうり祭
8月 5日 市民病院納涼盆踊りの夕べ
5・6日 豊明夏まつり
6・7日 御油夏まつり
7・8日 みたま祭り
27日 豊川市民まつり・手筒まつり

>>このページの一番上へ

《豊橋市》
7月 7月第3金・土・日 祇園祭
7月第3月曜日 豊橋みなとフェスティバル
7月最終日曜 浅間祭
7月土用の丑の日 ほうろく灸

>>このページの一番上へ

《蒲郡市》
6月 11日 第21回わんぱく相撲 蒲郡場所
11日 むし歯予防フェスティバル
21日 文協 文化財めぐり
1日〜30日 あじさいまつり
7月 7月1日〜9月11日 サマーフェスティバル
1・2日 海のまち蒲郡ふれあいツアー
2日 三河大島いかだレース
29・30日 蒲郡まつり
8月 6日 第24回地域交流盆踊り大会
20日 蒲郡市子ども会連絡協議会スポーツ大会
27日 市民総ぐるみ防災訓練
27日 平成18年度 文化公演事業予定
9月 9月15〜11月6日 オータムフェスティバル
9月第4日曜日 福寿稲荷ごりやく市

>>このページの一番上へ

《日進市》
7月

7月下旬

岩藤天王祭
7月下旬 茅の輪祭
9月 15〜18日 にっしん市民美術展覧会「2006日進展」

>>このページの一番上へ

《安城市》
8月

4・5・6日

安城七夕まつり

>>このページの一番上へ

《岩倉市》
7月 21日 第10回セントラル愛知交響楽団ポップスコンサート
8月 5日 岩倉山車夏まつり(宵まつり)

19日・20日

岩倉市夏まつり市民盆踊り
9月 3日 第6回岩倉市ジュニアオーケストラ定期演奏会

>>このページの一番上へ

《刈谷市》
7月

29〜30日

万燈祭
8月 19〜20日 刈谷わんさか祭り
27日 野田雨乞笠おどり

>>このページの一番上へ

《知多市》
7月 7月1日〜8月31日 新舞子海上カーニバル
8月 8月下旬 おいじゃあ知多フェスタ

>>このページの一番上へ

《西尾市》
6月

6月頃

ホタルまつり
7月 7月第1日曜日 平原の滝開き
7月中旬〜下旬 西尾まつり
8月 14日 貝吹のかぎ万燈(市無形文化財)
15日 米津の川まつり

>>このページの一番上へ

《大府市》
7月

29・30日

共長夏まつり
8月 5・6日 大府夏まつり
8月上旬〜9月上旬 観光ぶどう狩り(長根山)

>>このページの一番上へ

その他の市町村について情報をお求めの方は、
お問合せ窓口、あるいは担当営業までご遠慮なくお申し付け下さい。
メールでのお問い合わせはコチラ



copyright(c)2005 KAYO all rights reserved