ちょっといい話

身近で手に入る色々な水

水の「硬度」とは・・・
水に含まれるミネラルのうち、カルシウムとマグネシウムの量を数値化したもの。
数値の低いものを軟水、数値の高いものを硬水と呼ぶ。

「硬度の高い水=カルシウム、マグネシウムが多い水」

<WHO規定>
1リットルあたり
60mg未満 「軟水」
60〜120mg未満 「中程度の軟水」
120〜180mg未満 「硬水」
180mg以上 「超硬水」
予防する病気・抑える症状 水の種類 飲み方 銘 柄
がん アルカリイオン水(pH9.5程度) 1日コップ5杯
(朝、午前、午後、夕方、寝る前)
深海の恵み、アルカリイオンの水
心筋梗塞  レシピ1 ミネラルウォーター(中硬水) 起きたらコップ1杯、
寝る前にコップ1杯
スイオ、パラヴィソ
心筋梗塞  レシピ2 硬水(マグネシウム多め)、
海洋深層水
1日4杯(午前2回、午後2回、
必ず入浴前に1杯)
スイオ、深海の恵み、知床深海の水
脳梗塞 硬水(カルシウム多く含む弱アルカリ性)、アルカリイオン水(pH8〜9) 午前コップ1杯、
午後コップ1〜2杯
ゴッチアブルー、クアラッツィア、スイオ、仙人秘水
糖尿病 ミネラルウォーター(アルカリ性)、天然バナジウム水 1日8回 コップ1杯ずつ
(数回に分けて少しずつ)
クアラッツィア、ドクターバナ、仙人秘水、パラヴィソ
高血圧
最高血圧が高い
硬水 1日コップ5杯
(ちびりちびり常に飲む)
パラヴィソ、クアラッツィア
高血圧
最低血圧が高い
硬水(カルシウム・マグネシウムが多いもの)アルカリイオン水(pH9程度) 1日コップ5杯
(数回に分けて少しずつ)
ローマクエレ、エクスレバン、ガルヴァニーナ
慢性疲労 硬度の高い炭酸水、酸素水 1日コップ5杯 ローマクエレ、ガルヴァニーナ、ペリエ、オゴ、オキシジジャイザー
胃酸過多 アルカリイオン水 1日コップ6杯 アラスカ・グレーシャー・キャップ、からだにうるおうアルカリ天然水
消化不良 海洋深層水(マグネシウムが多いもの)+アルカリイオン水 海洋深層水を朝夕1杯ずつ、
アルカリイオン水を1日コップ3杯、
計1日5杯
知床深海の水、100%深層水、アラスカ・グレーシャー・キャップ、からだにうるおうアルカリ天然水
慢性下痢 アルカリイオン水+スポーツドリンク コップ3杯+コップ3杯(交互に) アラスカ・グレーシャー・キャップ、からだにうるおうアルカリ天然水、ポカリスエット、アミノバリュー
痛風 アルカリイオン水、
重曹を溶かしたミネラルウォーター
1日コップ8杯 アラスカ・グレーシャー・キャップ、からだにうるおうアルカリ天然水
自律神経失調症 アルカリイオン水 コップ半分の水を1日10回 アラスカ・グレーシャー・キャップ、からだにうるおうアルカリ天然水
不眠症 ミネラル炭酸水 午前2回、午後2回
(夜間は飲まない)
ヴィトロガッティ、ローマエクレ
ダイエット 超硬水(硬度1000以上)、
天然バナジウム水
起き抜け、3度の食事の前、
入浴後にコップ1杯ずつ
※腎臓に異常のない人
シャテルドン、ハイドロキシダーゼ、ドクターバナ、コントレックス
冷え性 硬水の炭酸水 目覚めの時、朝昼夜の食間、
寝る前にコップ1杯ずつ
ローマエクレ、ヴィシーセレスタン、ウリベート
肩こり 硬水の炭酸水 コップ半分を1日10回くらい ローマエクレ、ゴッチアブルー、ウリベート、ガルヴァニーナ
便秘症 超硬水、ミネラル炭酸水、
天然バナジウム水
起き抜けにコップ1杯
(10度くらいに冷やす)
ハイドロキシダーゼ、aWa心水、ドクターバナ、コントレックス
更年期 アルカリイオン水、硬水 コップ半分の水を1日10回以上 アラスカ・グレーシャー・キャップ、からだにうるおうアルカリ天然水、ゴッチアブルー、パラヴィソ


身近で手に入る色々な水
超硬水
コントレックス
フランス産
●硬度1,468
●PH7.4
●ダイエット、便秘症などに
※ カルシウムが多いため腎臓に大きな負担がかかります。ご注意下さい。
硬水
ヴィッテル
フランス産
●硬度307
●PH7.3
●心筋梗塞、高血圧予防に
中硬水
エヴィアン
フランス産
●硬度291
●PH7.2
●心筋梗塞予防に
軟 水
ボルヴィック
フランス産
●硬度60
●PH7.0
●純度が高くまろやか
クリスタルガイザー
アメリカ産
●硬度38
●バナジウム5.5μg
●糖尿病等に
六甲のおいしい水
日本産
●硬度84
●PH7.4
ブルボン イオン水
日本産
●硬度51
●PH8.8〜9.2
●がん、脳梗塞等の
 予防に
南アルプス天然水
日本産
●硬度30
バナジウム天然水
日本産
●硬度29
●バナジウム6.2μg
●糖尿病、便秘予防等
高賀の森水
●硬度18
●PH7.2
「月刊現代1月号より」