ちょっといい話


自然の植物を観賞しながら、澄んだ空気を思いっきり深呼吸…
紅葉が美しくなるこれからの季節、ご家族でハイキングに出かけませんか?
10才以上の子供を連れて歩ける所を中心に、山屋高原など自然の景観を楽しめるコースを選びました。

東日本
高尾山(たかおさん、東京都)
国定公園内にある豊かな自然が魅力。展望台から富士山を望むことができる。自然教室も充実している
奥入瀬渓流
(おいらせけいりゅう、青森県)
流れる水を見ながら遊歩道を歩く楽しさは類を見ない。湖から渓流に続く変化に富んだ景色を堪能できる
霧ヶ峰高原(長野県)
大草原が眼前に広がる景色に圧倒される。湿原や高山植物など、豊かな自然に浸ることができる
筑波山(茨城県)
つくばエクスプレスの開通後、人気が急上昇。関東平野を一望できるのは魅力
尾瀬(群馬・福島・新潟各県)
尾瀬ケ原や尾瀬沼を一周するためのアクセス道が整備された。5月はまだ残雪があるので注意が必要
西日本
六甲山(兵庫県)
100を超えるルートを選んで登れる。山上バスなど交通が便利で、風吹岩近くの景観が素晴しい
伊吹山(いぶきやま、滋賀県)
山頂近くの花畑が目にまぶしい。高山植物に恵まれ、天気がよければ琵琶湖を見ることもできる
熊野古道(和歌山・三重・奈良各県)
世界遺産。参詣道など複数のルートを歩くことができる。何度かに分けて長距離に挑戦するのも一興
久住山(くじゅうさん、大分県)
硫黄山の噴煙や九州をのぞむパノラマなど、変化に富んだ景観が楽しい。ふもとのつり橋も歩きたい
剣山(つるぎさん、徳島県)
四国第2の高峰。リフトで西島まで行くと山頂まで楽に登れ、360度の眺望をじっくり味わえる


「NIKKEIプラス1」より抜粋