行楽の季節です!皆さんのお近くでも、チラシやリーフレットを作成される機会がおありなのではないでしょうか?
《岐阜市》
月 |
|
行事 |
|
観光印刷物 参考例 |
10月 |
6・7日
27・28日(予定) |
信長まつり
サイトへ
 |
 |
第21回岐阜県農業フェスティバル |
 |
12月 |
8日 |
池ノ上みそぎ祭 |
※他の市町村をご覧になりたい方は下記項目をクリックして下さい。
>>大野郡 >>大垣市 >>高山市 >>飛騨市 >>中津川市 >>恵那市 >>下呂市 >>関市 >>郡上市 >>海津市 >>本巣市
>>多治見市 >>美濃市 >>羽島市 >>瑞穂市 >>各務原市 >>土岐市 >>可児市 >>美濃加茂市 >>山県市
《大垣市》
月 |
|
行事 |
|
観光印刷物 参考例 |
10月 |
7日
21日
中旬 |
十万石まつり
すのまた秀吉出世まつり
芭蕉蛤塚忌・全国俳句大会 |
 |
11月 |
3日
上旬
中旬 |
ふれあいかみいしづ
中仙道赤坂宿まつり
芭蕉蛤塚忌・全国俳句大会 |
《高山市》
月 |
|
行事 |
|
観光印刷物 参考例 |
10月 |
9・10日
21日
上旬
中旬
下旬 |
秋の高山祭
高山市サイトへ

|
 |
ひだ清見ふるさとまつり
ふる里ふれあいフェスタ
飛騨荘川ふるさと祭り
第18回臥龍桜日本大賞展(岐阜) |
 |
12月 |
上旬〜3月下旬
|
飛騨高山冬の旅 |
1月 |
|
氷点下の森ライトアップ
飛騨の里ライトアップ
管粥神事
一位森八幡神社厄除け祈願祭
アルコピアスノーカーニバル
酒蔵めぐり
|
 |
|
《飛騨市》
月 |
|
行事 |
|
観光印刷物 参考例 |
10月 |
中旬
中旬
中旬
中旬 |
きつね火まつり
天生県立自然公園ガイドツアー
飛騨獅子まつり
飛騨そばまつり |
 |
12月 |
中旬 |
船津の門前市 |
1月 |
|
三寺まいり |
《郡上市》
月 |
|
行事 |
|
観光印刷物 参考例 |
10月 |
6・7日
下旬
下旬
下旬 |
戸隠神社例祭
たかすふるさと祭り
めいほう高原秋祭り
フォレストパークまつり |
 |
11月 |
第1土・日曜日
第2土・日曜日 |
郡上八幡ふるさとまつり
郡上八幡城もみじまつり |
1月 |
|
ニューイヤーズマラソン
長滝の延年(六日祭り)
郡上本染鯉のぼり寒ざらし |
《大野郡》
1月 |
1月2日
1月下旬〜2月下旬 |
白川村の春駒踊り(白川村)
世界遺産白川郷荻町合掌集落 ライトアップ(白川村) |
 |
|
《中津川市》
月 |
|
行事 |
10月 |
7日
14日
14日
20・21日
28日
28日 |
南宮神社大祭(花馬まつり)
白山神社祭典
花馬まつり
つけち全国レディス・クラフトフェアー
ふるさと馬籠ごへー祭り
明治座クラシックコンサート |
11月 |
3日
4日
上旬
|
ひるかわMAIKA祭
かわうえふるさとまつり
ふくおか産業祭
|
1月 |
|
十日市(西宮神社例祭) |
《恵那市》
月 |
|
行事 |
10月 |
6・7日
13・14日
21日 |
岩村町秋祭行事(御興渡御行列)
八王子神社大祭
中山神社例大祭 |
11月 |
3日
11日 |
全国へボの巣コンテスト
福寿まつり |
12月 |
2日 |
いわむらレディスマラソン |
1月 |
|
市神神社祭礼
|
《下呂市》
月 |
|
行事 |
|
観光印刷物 参考例 |
10月 |
|
秋の高山祭
ひだ清見ふるさとまつり |

 |
11月 |
2・3日 |
白雲座歌舞伎
|
12月 |
土曜日(4回) |
下呂温泉火ミュージカル冬公演 |
《関市》
月 |
|
行事 |
10月 |
13・14日
上旬〜中旬 |
刃物まつり(関市)
名月と萩の夕べ(関市) |
1月 |
|
古式日本刀鍛錬打初式 |
《海津市》
月 |
|
行事 |
|
|
10月 |
8日
9日
25日 |
高田の甘酒まつり
東天神社まつり
治水神社秋季大祭
|
 |
11月 |
上旬
上旬 |
いきいきフェスタ
こん平田フェスティバル |
12月 |
31日〜1月3日
上旬〜下旬 |
木曽三川のお正月
木曽三川公園「冬の光花物語」 |
《本巣市》
《多治見市》
月 |
|
行事 |
10月 |
7・8日 |
たじみ茶碗まつり |
11月 |
3日 |
多治見まつり |
《美濃市》
月 |
|
行事 |
10月 |
6・7日(予定)
上旬〜11月下旬(予定) |
第14回美濃和紙あかりアート展
第20回全国和紙画展 |
11月 |
23日 |
大矢田ヒンココ祭 |
《羽島市》
月 |
|
行事 |
|
観光印刷物 参考例 |
10月 |
中旬〜11月中旬
下旬 |
いちのえだ田園フラワーフェスタ(コスモス)
美濃竹鼻なまずまつり |
 |
《各務原市》
月 |
|
行事 |
10月 |
中旬 |
村国神社例祭(子供歌舞伎) |
《瑞浪市》
月 |
|
行事 |
10月 |
26日
28日 |
和宮秋の行列
半原文楽の日(文楽上演) |
《土岐市》
月 |
|
行事 |
10月 |
27・28日 |
美濃焼伝統工芸品まつり |
《可児市》
《山県市》
《美濃加茂市》
月 |
|
行事 |
10月 |
第3日曜日 |
おん祭MINOKAMO秋の陣〜中山道まつり〜 |
11月 |
第2土・日曜日 |
みのかも産業祭 |
その他の市町村について情報をお求めの方は、お問合せ窓口、あるいは担当営業までご遠慮なくお申し付け下さい。メールでのお問い合わせはコチラ
|