2012年11月~2014年11月の新製品
※新製品情報リストを印刷される方はこちらのデータを御利用下さい。
2019-02-08
【紙のソムリエ】シートくんとロール先輩の紙修行 83 新入社員様基礎編23古紙・再生紙
バックナンバー
新製品・新規格・規格変更
雪のような白さと柔らかな風合いが特徴のクッションペーパー。
2012年11月~2014年11月の新製品
原料の木材の風合いが特徴の『バッグナチュラル』がリニューアル。従来は片艶仕上げだったものを、両面ラフで嵩高な仕様に変更。
※2014.11.21現在、中部地区ではまだ新製品の販売は無し。
詳細が分かり次第、追記させて頂きます。
販売終了となったアルグラスの代替品として新登場。コートやコートカードを基材にした蒸着転写紙であり、印刷や加工、在庫等の取扱に注意事項あり。
表面強度を上げ、ピッキング耐性を向上。油性印刷・UV印刷両方に適合。
普遍的な平織物を模した、穏やかで使いやすい柄です。
「さわやか」「しっとり」「しなやか」「スムース」と、軽やかな形容詞で表現される白物高級印刷用紙。
自立するPOPやカード、タグ、メニューなどに。
きめが細かいダル調の質感、滑らかで心地よい触感、
高い印刷再現性を追求した商品。米坪が覚えやすいようにとのことでぞろ目になっているそうなのですが、
『ZORO』が『ぞろ目』の『ぞろ』なのかどうかは未確認です。
2014.6月より「OKスーパープラスター7C」を「OKミューズガリバー グロスCoC ホワイト」に移行、
2014.7月より「OKミューズガリバー グロスCoC」に厚物を設け、従来の「OKスーパープラスター7C」の全斤量に対応、
2014.9月より「OKプラスター7C」の後継品となる「OKミューズガリバー アールCoC」が新登場。
790X1090の18kg(210g/㎡)、22.5kg(260g/㎡)、26.5kg(310g/㎡)、31kg(360g/㎡)。
800X1100の27kg(310g/㎡)、31kg(350g/㎡)。
800X1100の20kg(230g/㎡)、22kg(250g/㎡)、27kg(310g/㎡)。
古紙配合製品の安定供給を目的に新製品化。
古紙配合率80%最低保証。
グリーン購入法総合指標80点以上で、グリーン購入法適合商品。
エコマーク取得準備中。
TS-8、TS-9、TS-10
Magの色物とグラフィーエコカラーが統合され、「Magカラー 」として再生。
「D’CRAFT(ディークラフト)」
4/6判Y目<102>⇒647X965T目<73.5>
4/6判Y目<186>⇒673X1016T目<147.5>
ナチュラルのみ 菊判Y目<70.5>⇒635X965T目<72.5>
『MYDOME・PAL(マイドーム・パル)』
「SWORD iJET(ソードアイジェット)」ラインナップ拡充
グロス 90.0/104.7/127.9/157.0/186.0 g/㎡
サテン 90.0/104.7/127.9 g/㎡
マット 90.0/104.7/127.9 g/㎡ の11アイテム。
「モフル」
※新製品情報リストを印刷される方はこちらのデータを御利用下さい。
