このサイトはJavaScriptが必要です

華陽紙業株式会社

印刷用紙 情報用紙 再生紙 上質紙

HOME

会社案内

KAYO NEWS

商品案内

お問合わせ

商品情報

ちょっといい話

市況情報

商品情報

3月号 (2009年)

紙のソムリエ 第12回
紙の基本的なトラブル現象

再生紙情報

新商品情報

バックナンバー

今月の「商品情報」

印刷情報


FSC認証(CoC認証)取得

ISO9001認証取得

おかげさまで、ミスクレーム
5/10,000以内達成!

グリーン購入法改訂 PPC用紙評価基準数値化

前回の商品情報でご紹介したとおり
グリーン購入法の改訂が2月13日閣議決定され
PPC用紙購入の際の基準となる評価が数値化されることになりました。
より環境に配慮した商品の採用を、との考え方が元となっていますが
以下にその算定方法の事例をご紹介させて頂きます。

ポイント

・従来 古紙パルプ配合率100% ⇒
 @古紙パルプ配合率
 A間伐材 森林認証材パルプ
 Bその他の持続可能性を目指したパルプ
 C白色度
 D坪量の総合評価
・評価を数値化し、数値により適合不適合を判断
・2009年度は70ポイント以上を経過措置として適合基準とする。2010年度以降は80ポイント以上となる
・製品に総合評価値及び内訳を記載もしくはウエブサイト等で参照先を明確化する

数値化の基準

  考え方 最高配点 計算方法
@古紙配合率 古紙をより多く配合する=森林資源を使わない方が環境にとってベター 80 古紙配合率−20=評点
但、古紙配合率の下限値は70(70%以下は他 で数値を満たしても、不適合品となります)
A間伐材
森林認証材
未利用材・森林保護の保証された材の使用が環境にとってベター 30 0〜30(パルプ配合率) × 間伐材及び森林認証材の、バージンパ ルプに対する配合率
Bその他の持続可能性を目指したパルプ 持続可能な原料の使用が環境にとってベター 15 0〜30(パルプ配合率) × その他の持続可能なパルプ原料のバー ジンパルプ全体に対する配合率 ÷ 2
C白色度 白色度が低い=晒し薬品の使用が少ない方が環境にベター。CO2 SOX NOXの抑制 15 75(最大白色度)―その紙の白色度
75%を基準として白色度が低いと 加点対象となる。
白色度60%以下は60にてカウン ト 75%以上は75にてカウント
D坪量 坪量が少ない=原料の使用量が少ないほうが環境にとってベター(ゴミ削減) 15 170―坪量×2.5
68g(2.5倍すると170)を基準として坪量 が少ないと加点対象となる。
坪量62g以下は62でカウント
坪量68g以上は68でカウント

計算事例:100%PPC

  スペック 計算 点数  
@古紙配合率 100 100-20 80  
A間伐材
森林認証材
0 0  
Bその他の持続可能性を目指したパルプ 0 0  
C白色度 70 75-70 5 総合点数
D坪量 66.3 170−66.3×2.5 4.3 89

計算事例:70%PPC

  スペック 計算 点数  
@古紙配合率 70 70-20 50  
A間伐材
森林認証材
0 0  
Bその他の持続可能性を目指したパルプ 50%(古紙以外の残り30%に対して) 30×50%÷2 7.5  
C白色度 70 75-70 5 総合点数
D坪量 64 170−64×2.5 10 72
お問い合わせはこちら
このページの先頭に戻る
華陽紙業株式会社
【本社】〒501-6123 岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-14-1 アーバンスビル3F TEL 058-279-3145 / FAX 058-279-3144
【物流センター】〒501-6123 岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-3-1 TEL 058-279-3125 / FAX 058-279-3901
Copyright © KAYO. All Rights Reserved.