KAYO NEWS
華陽ニュース
『紙クロスワード』4
ちょっと一息つきたいときに気軽に挑戦して頂けて、紙の知識の確認にもなる。
そんなコンテンツを目指している『紙クロスワード』の第4問です。
【ヨコのカギ】
1 パピルス草の和名
6 チップを薬品で煮て植物繊維をパルプにする○○○○パルプ法
7 模様を彫刻した版木の上に糊と雲母粉などを混ぜたものを引き、紙を置いて転写する、和紙の装飾法
9 紙を切り離すために入れる○○○目
10 紙や印刷物の間に緩衝材として入れる紙
11 杉原紙を愛用したのは○○階級
12 ○○○の茎の繊維や古紙、森林認証パルプからつくられたエシカルな紙、○○○ペーパー
13 『飛駒和紙』を生み出した佐野市は、江戸時代、○○家の領地だった
14 大王製紙の混抄紙ブランド『○○ス』
16 1964年の東京オリンピックのポスター用紙として開発された紙
【タテのカギ】
2 漂白していない紙
3 出前の際などに使用される○○○用掛け紙
4 印刷物で文字や画像のスタート位置を合わせることを『○○を合わせる』という
5 再生可能資源であるバイオマスを原料に燃料や樹脂などの製品を生み出すこと。バイオマス○○○○○○○。
7 紙の服にワラを詰めた布団
8 建築家の坂茂氏は『紙○○』を使ったシェルターやパーティションなどを発表している
10 『落水紙』は紙を漉くときに繊維に水を落とすことでできる○○が紙に表情を与えている
12 植物繊維は再生可能資源の○○○マスのひとつ
13 『碁罫紙』は○○の対局の手順を記録するための用紙
15 ○○ノキの葉を乾かしたものは紙やすりとして使用されていた
気分転換に是非、挑戦してみて下さい!