1. HOME
  2. KAYO NEWS
  3. 【紙のソムリエ】番外編 シート先輩とコマキさんの紙に関する四方山話⑲1枚だけの印刷物

KAYO NEWS

華陽ニュース

【紙のソムリエ】番外編 シート先輩とコマキさんの紙に関する四方山話⑲1枚だけの印刷物

「おはよう、コマキさん。週末は気分転換できた?」
「おはようございます、シート先輩。そうですね、外出はまだ難しいですけど、一人でできる趣味は増えたように思います。」
「一人でできることがあるって大切だよね。1枚でも大事な役目を担っている印刷物、みたいな感じかな。」

「1枚で大事な役目を担っている印刷物というと、ちらしですか?」
「ちらし以外にも、リーフレットやプログラム、フライヤー、ポップ、ポスター、取扱説明書とか添付文書、ランチョンマットなんかもあるよね。それぞれ伝えたいことの性格が違うから、使われる紙も色々だよ。例えば、

用途 説明・用途・使われる用紙等
リーフレット 多くの場合、1枚の表裏両面に印刷され、2つ折りや3つ折りなど様々に折った形で使用される。観光案内や各種施設の紹介、イベント紹介など。印刷品質の高さ、折りへの適性、持ち歩くときの便利さといった品質が求められることから、塗工紙や合成紙などが用いられる。
プログラム イベントの式次第や内容、メンバー紹介などが記載される。ある程度の厚みがある色上質紙やレザック66等のファンシーペーパーが使用される。
フライヤー A5サイズくらいの小さめのチラシをフライヤーと呼ぶことが多い。イベント情報やキャンペーン情報等を告知。厚めの塗工紙や微塗工紙が用いられることが多い。
ポップ テーブルやカウンター、棚などに置かれたり、製品外装に添付されたり、吊り下げられたりして製品やサービスなどをPRする印刷物。塗工紙、合成紙、自立する必要がある場合はアートポスト紙や高級板紙などが用いられる。
ポスター 屋内であれば塗工紙や白物高級印刷紙、屋外であれば合成紙などが使用される。
取扱説明書 化粧品や薬、日用品などに添付される。多くの場合、小さな箱に折り畳んで入れられるため、可読性、裏抜けしない、折り適性があるといった性質が必要とされる。上質紙や色上質紙、微塗工紙などが使用される。
ランチョンマット 飲食店で使い捨ての敷き紙として使用される。製品の健康や安全性をPRするのに使われる場合も。食品適性のある上質紙や和紙などが用いられる。

「1枚ものの印刷物って、意外に日常生活の中でよく見かけるよね。」
「可読性や一覧性という意味では、デジタルより紙の方が便利かもしれませんね。」

「展覧会や映画などのチケットも紙ですよね。私、実はそういう紙ものが捨てられなくて・・・」
「今はスマホのチケットもあるけど、僕もチケットは紙の方が好きだな。後になって思い返すときのきっかけになるというか・・・」
「そういった情緒との関係性は、紙とデジタルでは違うのかもしれませんね。」