このサイトはJavaScriptが必要です

華陽紙業株式会社

華陽紙業株式会社 岐阜 印刷用紙 情報用紙 再生紙

HOME

会社案内

KAYO NEWS

商品案内

お問合わせ

市場情報

ちょっといい話

商品情報

市場情報

3月号 (2008年)

再生紙偽装問題について(続)

イベントカレンダー3月〜6月

岐阜県イベントカレンダー

業種別の詳報

日別折込枚数

新設届出情報

きょうは何の日

今月の「市場情報」

バックナンバー

ISO9001認証取得

KAYO NEWS トップへ

岐阜県イベントカレンダー 3月〜6月

皆さんのお近くでも、
チラシやリーフレットを作成される機会がおありなのではないでしょうか?
需要チラシカタログパンフ冊子出版

ご覧になりたい地域をクリックしてください

岐阜市 高山市 飛騨市 下呂市

岐阜市

業種 3月 4月 5月 6月
年中
行事
 
5・6日:岐阜まつり・道三まつり
5・6日:岐阜まつり・道三まつり
12日:手力の火祭
12日:手力の火祭
11日:長良川鵜飼開き
11日:長良川鵜飼開き
 

観光印刷物 参考例

岐阜市 高山市 飛騨市 下呂市

高山市

業種 3月 4月 5月 6月
年中
行事
1日〜4月3日:第10回飛騨高山雛まつり
1日〜4月3日:第10回飛騨高山雛まつり
上旬:第20回飛騨高山ドキュメンタリー映像祭
上旬:第20回飛騨高山ドキュメンタリー映像祭
3日:飛騨生きびな祭り
3日:飛騨生きびな祭り
6日(10月までの第一日曜日):我楽多市
6日(10月までの第一日曜日):我楽多市
14・15日:春の高山祭
14・15日:春の高山祭
中旬〜下旬:臥龍桜・桜まつり
中旬〜下旬:臥龍桜・桜まつり
下旬:臥龍桜日本画大賞展特別企画展
下旬〜5月上旬:ひだ荘川桜まつり
下旬〜5月上旬:ひだ荘川桜まつり
1日:野麦峠山開き
1日:野麦峠山開き
1・2日:飛騨一宮水無神社・例祭
1・2日:飛騨一宮水無神社・例祭
3日:冨士神社例祭(金蔵獅子)
3日:冨士神社例祭(金蔵獅子)
4日:度瀬神社・広瀬神社例祭(金蔵獅子)
4日:度瀬神社・広瀬神社例祭(金蔵獅子)
7日:我楽多市
7日:我楽多市
10日:村上神社例祭(鶏芸奉納)
10日:村上神社例祭(鶏芸奉納)
11日:播隆祭(鶏芸)
11日:播隆祭(鶏芸)
15日:乗鞍山開き
15日:乗鞍山開き
中旬:第50回秋神川アマゴ釣り大会
中旬:第50回秋神川アマゴ釣り大会
上旬:すずらん祭り
上旬:すずらん祭り

観光印刷物 参考例

岐阜市 高山市 飛騨市 下呂市

飛騨市

業種 3月 4月 5月 6月
年中
行事
 
19・20日:古川祭(起し太鼓)
19・20日:古川祭(起し太鼓)
28日:高田神社例祭
28日:高田神社例祭
第4土曜日:神岡祭(鶏闘祭、雅楽、浦安の舞)
第4土曜日:神岡祭(鶏闘祭、雅楽、浦安の舞)
3日:冨士神社例祭(小雀獅子)
3日:冨士神社例祭(小雀獅子)
下旬:飛騨流葉トレッキング
下旬:飛騨流葉トレッキング
中旬:天生県立自然公園ガイドツアー
中旬:天生県立自然公園ガイドツアー

観光印刷物 参考例

岐阜市 高山市 飛騨市 下呂市

下呂市

業種 3月 4月 5月 6月
年中
行事
 
第3日曜日:久津八幡宮春の例祭
第3日曜日:久津八幡宮春の例祭
3・4日:鳳凰座歌舞伎
3・4日:鳳凰座歌舞伎
21日:第57回全国植樹祭
21日:第57回全国植樹祭
下旬:馬瀬川上流鮎釣り解禁
下旬:馬瀬川上流鮎釣り解禁

観光印刷物 参考例

お問合わせ 更に詳しい情報がご入用の方は、お問合わせ、あるいは担当営業まで、
ご遠慮なくお申し付け下さい。
このページの先頭に戻る
華陽紙業株式会社
【本社】〒501-6123 岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-14-1 アーバンスビル3F TEL 058-279-3145 / FAX 058-279-3144
【物流センター】〒501-6123 岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-3-1 TEL 058-279-3125 / FAX 058-279-3901
Copyright © KAYO. All Rights Reserved.