このサイトはJavaScriptが必要です

華陽紙業株式会社

華陽紙業株式会社 岐阜 印刷用紙 情報用紙 再生紙

HOME

会社案内

KAYO NEWS

商品案内

お問合わせ

市場情報

ちょっといい話

商品情報

市場情報

5月号 (2008年)

古紙偽装 続報

漫画雑誌 年間販売部数減

イベントカレンダー5月〜8月

岐阜県イベントカレンダー

業種別の詳報

日別折込枚数

新設届出情報

きょうは何の日

今月の「市場情報」

バックナンバー

ISO9001認証取得

KAYO NEWS トップへ

7億1700万冊 ピークからほぼ半減 漫画雑誌の年間販売部数

4月6日 日本経済新聞コラム「NEWSな数字」より
活字離れが叫ばれて久しい昨今、 漫画雑誌ですら販売部数減少を免れていないという気になる記事が掲載されました。 記事の一部をご紹介させて頂きます。
(前略)出版科学研究所(東京・新宿)によると、週刊と月刊を合わせた漫画雑誌の販売部数は2007年に7億1700万冊(推定)とピークだった1995年に比べて47%減った
(略)若年層の人口減少のほか、携帯電話やゲーム機の普及などが影響している。

同研究所の久保雅暖(まさはる)研究員は「最近の読者は週刊誌や月刊誌の発行サイクルを遅いと感じている」と指摘する。
(略)一方、作品をまとめて読める漫画単行本(コミック本)の販売部数は07年に5億1800万冊(推定)と95年に比べて5%減にとどまる
最近は漫画を原作とするテレビドラマや映画の制作が増え、改めて単行本を読み直す需要が生まれている。

また、通常の単行本より低価格で装丁を簡素にした「廉価版」が人気だ。
90年代に登場し、07年の推定販売部数は5900万冊と、01年から34%増えた。
廉価版はコンビニエンスストアでの販売が多く、「漫画雑誌と購入者層が重なる」(久保氏)ため、漫画雑誌の販売減少の一因にもなっているようだ。
お問い合わせはこちら
このページの先頭に戻る
華陽紙業株式会社
【本社】〒501-6123 岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-14-1 アーバンスビル3F TEL 058-279-3145 / FAX 058-279-3144
【物流センター】〒501-6123 岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-3-1 TEL 058-279-3125 / FAX 058-279-3901
Copyright © KAYO. All Rights Reserved.