このサイトはJavaScriptが必要です

華陽紙業株式会社

印刷用紙 情報用紙 再生紙 上質紙

HOME

会社案内

KAYO NEWS

商品案内

お問合わせ

市況情報

ちょっといい話

商品情報

市況情報

9月号 (2008年)

紙の市況(記事1〜8)

中国の市況

バックナンバー

今月の「市況情報」

印刷情報


FSC認証(CoC認証)取得

ISO9001認証取得

1.紙値上がりで出版業者が悲鳴 新聞値上げも

国際的な製紙用パルプの値上がりを受け、中国でも2007年秋から紙の価格が高騰している。特に新聞用の紙は08年1月に1トン4,850元(約7万円)だったものが3月には5,450元まで値上がりしており、新聞各社はコスト高に泣いている状況だという。2日付で新京報が伝えた。
 紙価格の値上がりの背景には、パルプの購入価格が上がったにもかかわらず、紙の販売価格を大幅には上げられない製紙業者が「作れば作るほど損をする」として生産を縮小していることがある。現在では古くからの顧客でなければ本や新聞用の紙の買い付けは難しくなっている。
 コスト高を受けて、一部の新聞は販売価格を引き上げた。広東省深セン市の南方郡市報は07年11月、販売価格をそれまでの1元(約14.5円)から2元に引き上げ、「地方紙で最も高い新聞」になったという。

(2008年4月2日 ウェブサイト「サーチナ」経済ニュースより)

2.中国経済 祭りのあと 消費 投資 減速じわり

北京五輪ブームに沸いてきた中国経済が大きな転機を迎えている。世界経済の減速や過熱景気の反動で、減速の兆しが出ているためだ。当局は、インフレ防止のために経済の引き締め策を実施してきたが、ここに来て景気刺激策に転換し始めている。

(中略)
 中国の自動車販売台数は、2006年、07年に前年比25%増、21%増と急進した。それが今年4月以降、勢いに陰りが見え、7月は前年同月比で3.9%増の66万台にとどまった。
 ディーラーは「統計はメーカーの出荷台数で、実態はもっと深刻。販売業者はうちを含めて駐車場が足りなくなるほど在庫を抱えている」と明かす。
 (中略)
 「家電製品などの販売も低迷しており、表面上の数字以上に実態は悪化している」(邦銀)との指摘があり、「五輪効果」がはげ落ちる今後は、明るさがさらに薄らぐとの見方が多い。
 (中略)
 中国経済の先行きに何より影を落とすのが、輸出の先細り懸念だ。(略)欧米をはじめとする世界経済の減速が、中国の成長を引っ張ってきた輸出産業を直撃し始めた。
 (中略)
 様々な経済指標の悪化を受けて、中国政府は7月、マクロ政策の目標を従来の「過熱防止」から「安定した比較的速い成長の維持」に転換した。(略)一方、中国のインフレは昨年後半から深刻化し、7月も前年同月比6.3%上昇と、高い水準が続いている。
 景気刺激のために金融緩和をすればインフレが再加速しかねない。中国政府は今後、景気減速と物価上昇を天秤にかけながらの難しいかじ取りを強いられそうだ。

 中国経済が減速すれば、景気後退局面に転じた日本経済にとって、大きな不安要因になりかねない。
 財務省が今月21日に発表した7月の貿易統計(速報、通関ベース)によると、中国(香港、マカオを除く)向け輸出が戦後初めてアメリカ向けを上回り、中国が最大の輸出相手国となった。輸出が景気を引っ張る日本の場合、後退局面の長さと深さは、中国敬愛の減速の大きさと長さによっても左右される。
 (中略)
 一方、輸出の落ち込みよりも、深刻化する中国のインフレが「貿易を通じて日本の物価を押し上げ、日本経済に悪影響を与える」(第一生命経済研究所の菫氷・エコノミスト)との指摘もある。中国での人件費など製造コストの上昇分を上乗せする形で、「中国からの衣類やおもちゃなどの輸入品価格が上昇し始めている」(同)という。(後略)

(2008年8月26日 読売新聞朝刊より)

お問い合わせはこちら
このページの先頭に戻る
華陽紙業株式会社
【本社】〒501-6123 岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-14-1 アーバンスビル3F TEL 058-279-3145 / FAX 058-279-3144
【物流センター】〒501-6123 岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-3-1 TEL 058-279-3125 / FAX 058-279-3901
Copyright © KAYO. All Rights Reserved.