このサイトはJavaScriptが必要です

華陽紙業株式会社

印刷用紙 情報用紙 再生紙 上質紙

HOME

会社案内

KAYO NEWS

商品案内

お問合わせ

商品情報

ちょっといい話

商品情報

11月号 (2008年)

色上質出荷動向に変化

新商品情報

紙のソムリエ 第8回
断裁寸法の基本知識

再生紙検証方法と
グリーン購入法の基準

バックナンバー

今月の「商品情報」

市況情報

印刷情報


FSC認証(CoC認証)取得

ISO9001認証取得

再生紙検証方法とグリーン購入法の基準について

年初より皆様にご心配をお掛けしてきた古紙偽装問題に関連して
メーカー各社が所属する日本製紙連合会で再生紙の検証方法が検討され
グリーン購入法でも紙類の基準見直しが行われています。
日本製紙連合会が発表した再生紙検証方法と
環境省のグリーン購入法に関するホームページより
調達に関するよくある質問をまとめたものを抜粋してみました。

再生紙検証方法に関する動き

1月25日 日本製紙連合会で「古紙配合率問題検討委員会」設置
4月2日 日本製紙連合会が「古紙パルプ等配合率検証制度について」を発表
内容の骨子は以下の通り
1.製紙会社が古紙パルプ等の配合率を品質の一つとして紙を販売する
場合には、取引企業の求めに応じて、製造または品質管理の責任者名を明示した証明文書を発行する。
2.製紙会社が発行した証明文書を検証する必要がある場合は、取引企業が製紙工場に立ち入り、古紙パルプ等の使用状況を調査できる。
製紙会社と取引企業は、古紙が適正に使用されていることを検証できるチェックリストを共有する。
製紙会社は、社内の監査システムによりチェックリストを用いて定期的に内部監査を行う。
チェックリストは日本製紙連合会のホームページで公開されています。
詳細はこちらから(PDFファイル)
7月1日 「古紙パルプ等配合率検証制度について」に基づき、各メーカーで管理手順書を作成、運用を開始
王子製紙様では、更に、古紙パルプ等配合率管理手順の運用を環境マネジメントシステムの中で管理し、定期的な外部審査機関による監査を取り入れることで厳格な運用の継続を図っておられます。
王子製紙様の環境に対する取組みの詳細についてはこちらから

グリーン購入に関するよくあるご質問

古紙配合率偽装問題の発覚で、グリーン購入法との関連はどうなるのか、心配されているお客様も多いことと思います。
環境省のグリーン購入法ホームページでは、紙類調達に関するよくあるご質問とその解答をQ&Aのページに掲載されています。
詳細はこちらから
(参考資料)
日本製紙連合会ホームページ
王子製紙ホームページ
OK NEWS 43号
環境省 グリーン購入法ネット より抜粋・編集
お問い合わせはこちら
このページの先頭に戻る
華陽紙業株式会社
【本社】〒501-6123 岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-14-1 アーバンスビル3F TEL 058-279-3145 / FAX 058-279-3144
【物流センター】〒501-6123 岐阜県岐阜市柳津町流通センター1-3-1 TEL 058-279-3125 / FAX 058-279-3901
Copyright © KAYO. All Rights Reserved.